スヌード

教室

銀座教室 変わり玉編みってなんですか? & マルティナさんと魔法の毛糸フェア

銀座教室 土曜レッスンとイベントの様子をご紹介します。こちらはかぎ針編み初級コースの課題、変わり玉編みのスヌードです。Tさん、編み始められました。作り目は、通常の鎖編みではない方法です。これ結構簡単で楽チンなのでおすすめなのです。変わり玉編...
教室

浦和教室 日曜レッスン

浦和教室の様子をご紹介します。こちらは製図を頑張るUさん。 amirisuさんのMKALに参加していたUさんが編み上がったショールをお持ちくださいました。みんなで見せていただきましたよ〜。とっても素敵でした。仕上げがまだとのことだったので、...
教室

銀座教室 ハンドウォーマーもスヌードも綺麗に仕上がっていましたよ〜。

土曜日の銀座教室の様子をご紹介します。かぎ針編み初級コースの課題、交差編みのハンドウォーマーが完成したTさん。すごく綺麗に編まれていました!この日は次の課題の玉編みのバッグに取り組まれました。楕円の底はわかりにくいかもしれませんが、頑張って...
教室

北浦和教室 くつした、上から編むか、下から編むか。

先週の教室の様子をお伝えしますね〜。棒針編み初級コースを受講中のFKさん、縄柄のバッグが出来上がりました。FKさんは初心者ではないのですが、今まで編んだことがないものを編んでみたい、いろいろな技術も身に付けたいとのことで初級コースをご受講く...
教室

北浦和教室 フワフワの糸でメリヤス編みのスヌードが簡単可愛い & 体験レッスンで木の葉のアクリルたわしを編んでいただきました。

生徒さんの作品や編み状況などお伝えしていきますね〜。木曜レッスンのMさん、おうちで編み上げたスヌードをお持ちくださいました。糸はパピーさんです。左 ペリジ / 右 リベルラ、ユリカモヘア今は透かし柄を練習中のMさん、このスヌードは表編みだけ...