生徒さんの作品や編み状況などお伝えしていきますね〜。
木曜レッスンのMさん、おうちで編み上げたスヌードをお持ちくださいました。

糸はパピーさんです。
左 ペリジ / 右 リベルラ、ユリカモヘア
今は透かし柄を練習中のMさん、このスヌードは表編みだけで編みあがるので、楽しかったのではないでしょうか。
早く寒くなって、このスヌードを身につけてきて欲しいです(^^)
こちらは木曜レッスンの体験にご参加くださったFさんの編んだアクリルたわしです。

最初は戸惑っていらっしゃいましたが、だんだんと思い出されてきたご様子で、葉っぱの形に編み上げていらっしゃいました。
棒針編みはセーターなど編まれていらっしゃったそうですが、小物は編んだことがないとのことで、棒針編みの初級コースにご参加くださることになりました。
こちらは火曜レッスンに入って2回目のKさんの練習の様子。

細編み、長編みの編み方、立ち上がりのこと、最初と最後の目の拾い方などやりました。
最初は覚えることばかりで大変かと思いますが、がんばりましょう!
こちらは火曜レッスンのBさんのベビーウエア。

肩ハギが終わって衿ぐりの広い目です。
後少し!
ファイトです!
火曜レッスンのTさんは初級コースのアーガイル柄がもう少しで終わりそうです。

この日はメリヤス刺繍の練習もしました。
皆さんどんどん上達していて頼もしいです。
コメント