教室

教室

北浦和 木曜レッスン サンプラーマフラーや編み込みのミトンなど出来上がりました。

北浦和教室 木曜レッスンの様子をご紹介します。 棒針編み初級コースを受講中のNさん、最初の課題が編み上がリました! サンプラーマフラーです。 ハマナカのソノモノアルパカウールで編まれました。 これは表編み、...
教室

北浦和 火曜レッスン かぎ針編みのアラン柄風ハンドウォーマーが出来上がりました。2つも!復習大事です!

北浦和教室 火曜レッスンの様子をご紹介します。 かぎ針編み初級コースを受講中のKさん、課題のアラン風ハンドウォーマーの2つ目を編んできてくださいました! 1つ目はそこでやらなければいけないことしかできませんが、2つ目は...
教室

浦和教室 日曜レッスン かぎ針ケースもすぐ出来上がりです & amirisさんのMkalショール。

2月後半から3月初めまで、忙しかったです〜。 すっかりブログの更新が途絶えてしまいました。 さて、2月後半の教室の様子をご紹介します。 こちらはいつもインスタライブにご参加くださっているMさんが編んでくださったかぎ針編み...
教室

北浦和教室 木曜レッスン Opal毛糸が人気です!

北浦和教室 木曜レッスンの様子をご紹介します。 お家で編んだものを見せていただきましたよー。 Cさんの編まれたがま口とポーチ。 梅村マルティナさんの本を見ながら編まれたそうです。 この本は私も持って...
教室

浦和教室 日曜レッスン 編み方って1つではないのです。きれいにできれば良いのです。

3月5日の浦和教室は12日に変更です。よろしくお願いいたします。   浦和教室 日曜レッスンのご紹介です。 Sさんは日本手芸普及協会の棒針編み入門科を受講中で、ノット編みのマフラーを編まれています。 少しず...
教室

オンラインレッスンの様子をご紹介!

「ふんわりやさしい色で編む 初めてさんの編み物講座」 かぎ針編みのオンライン講座がスタートしています。 先日の生徒のOさんとの一コマ。   課題1の鎖編みのブローチを編んでくださって、出来上がり...
教室

北浦和教室 木曜レッスン

北浦和教室 木曜レッスンのご紹介です。 初めて編み込みに挑戦するFさん。 糸が絡まる感じが嫌そう・・・ 編み込みは慣れるしかないので、頑張ってとしか言いようがなく・・・ 焦らずじっくり取り組んでいただけたら...
教室

北浦和教室 火曜レッスン 文章パターンと編み記号図、それぞれ特徴があるのでどちらも編んでみてほしいな〜。

北浦和教室 火曜レッスンのご紹介です。 ネックから編むセーターにチャレンジ中のTさん。 文章パターン(日本語)に慣れようとしているのに、つい編み図を見てしまいます〜とお悩みが。 私も文章パターンでよくわからないと...
毛糸

銀座教室 変わり玉編みってなんですか? & マルティナさんと魔法の毛糸フェア

銀座教室 土曜レッスンとイベントの様子をご紹介します。 こちらはかぎ針編み初級コースの課題、変わり玉編みのスヌードです。 Tさん、編み始められました。 作り目は、通常の鎖編みではない方法です。 これ結構簡単...
教室

北浦和教室 木曜レッスン メリヤス刺繍で目の成り立ちを知ろう。

北浦和教室 木曜レッスンのご紹介です。 棒針編み初級コースを受講中のFさん、アーガイルのメリヤス刺繍をされています。 タテ糸渡しの編み込みもバッチリでした。 メリヤス刺繍は編み目の成り立ちを覚えるためにやってもら...
タイトルとURLをコピーしました