その他

ダウンロードで手に入れた編み図を印刷しますか?スマホやタブレットで見ますか?
自分もダウンロード(PDFというファイルです)で編み図を購入することが増えました。
データは保存してあるのですが、万が一データが壊れることも想定して、編まなくても必ず印刷してファイルしています。
...

ピンクハウス50周年記念展に行ってきました②
9月30日の初日には一人で、10月2日は家族とピンクハウス50周年記念展に行きました。
本買いました。
日時:9月30日(金)~10月9日(日) 11:00~19:00 (9月30日は13:00開場)
場所...

PINK HOUSE 50周年記念展のお知らせ
(2022.9.29 追記)
PINK HOUSE 50周年記念展のお知らせです。
日時:9月30日(金)~10月9日(日) 11:00~19:00 (9月30日は13:00開場)
場所:代官山ヒル...

スマホで写真を撮るときに私が気をつけていること。
今日の編み物教室の後に、買っているペットを可愛く写真撮りたいよねという話になりました。
その流れで、素敵な写真を撮るにはどうしたらいいかという話になりました。
私が気をつけていることをご紹介しますね。
私が必...

今年もMKALが始まります!
(2022.9.14)
MKALってご存知ですか?
Mystery Knit Along、何が出来上がるかわからないもの(大体ショール)をみんなで編んで楽しみましょうというイベントです。
編み図は5回程度に分かれ...

かぎ針編み 英文解読
かぎ針編みの、英文を解読しています。せっかく解読しているので、皆さんの参考になるようにここに書き溜めておこうと思います。辞書を引いたり、海外の基礎本で調べたりしながらやってますので、間違えていたらゴメンなさい。また、日本とはとらえ方が違う...

編み物を習いたいのですが、資格は取った方が良いですか?
(2021.9.26 加筆修正)
私の教室では3つコースがあります。
・時間の森工房 オリジナルの初級コース、中級コース・日本手芸普及協会の入門科、講師科の資格を取るコース・好きなものを編むコース(初心者でも可)
...

オリジナルのレースモチーフを作っちゃいました!
なんと、オリジナルのレースモチーフを作ってしまいました!
ドドーン!
700枚あります。(最小ロットです)
一人2枚ずつ使ってもらっても350人分ありますね・・・
これ、見えにくいけど、真ん中のポチポチが可...

昨日のZoom編み会という名の雑談会
昨日、Zoom編み会という名の雑談会にご参加くださり、ありがとうございました。
全然編み会じゃなかった、編んでない!という方、すみません。
私もどんな感じになるかわかりませんでしたので、今回はお許しくださいませ。
...

Renewal !
時間の森工房です。HPを新しくしてみました。今までと変わらず、編み物の楽しさ、美しさ、基礎などをお伝えしていきますので、よろしくお願いします(^^)♡