その他

Ravelryでパターンを販売するには。

 

Ravelryでパターンを販売したいとずっと思っていました。

しかし、あの大量の英語は見るだけで具合が悪くなってきます・・・

どんなに検索しても、日本語で解説してくれているものが見つからず、6年も経ってしまいました。

せっかくやり方がわかったので、メモ程度に載せておきます。

次男ともあちこち触りながらやったので、うろ覚えだったり、忘れてしまったところもあるので、次回パターンを登録したら修正します。(いつになるかはわかりませんが)

あと、Ravelryの解説の中に「Ravelry ストア」という言葉が出てくるのですが、これがまたどこにあるのかわからなくて、次男と頭を抱えてました。

 

注意

金銭のやり取りはPaypalを使用します。

そのPaypalが個人の登録でもOKなのか、ビジネスアカウントでないとダメなのかはわかりません。

私のPayPalはビジネスアカウントなので問題はなかったです。

 

1、販売したいパターンはPDFにしておきます。

2、左端の「MENU」をタップ。

 

 

3、メニューの下の方、サポート→ヘルプへ。

 


4、検索に「sell」と入れると一番上に「Selling Pattern PDFs on Ravelry」の記事が出るのでそちらを参考にしてください。(英語なので各自翻訳してください)

5、失敗したこと。
私は2つの記事、上の「Selling Pattern PDFs on Ravelry」とセーターアイコンの「Pattern Seller Quick Start Guide」を翻訳にかけて全文日本語にしたのですが、それがちょっと失敗でした。

・文の中に「貢献」という言葉が出てくるのですが、それは「Contribution」のことでした。アカウントアイコンのプルダウンメニューの方には日本語で「寄与」と出ているので、同じものとわからず、「貢献」という言葉はどこにあるのかと探しまくっていたのです。「貢献」=「寄与」でした。

・「Selling Pattern PDFs on Ravelry」に「ストアの管理」という言葉があります。
これもどこにあるのか全然わかりませんでした。「Manage Store」のことでした。日本語で表示されていると思いこんでいたので気づきませんでした。英語わからないって怖いですね・・・

6、「Manage Store」の場所

PC画面だとデザイナーページの一番左

 

スマホだと、デザイナーページの3点リーダー「・・・」をタップ。


プルダウンメニューの一番下にあります。

 


6、この「ストアの管理」(=Manage Store)のページに、バーの左から2番めの「ストアの設定」(=Configure Store)に記入していくとストアができて、「pro」アカウントになります。

7、パターンの追加はアイコンのプルダウンメニューの「寄与」(=Contribution)で行います。
パターンを追加(=Add a pattern to Ravelry)の「do it」ボタンをタップするとタイトル確認が出ます。
すでに公開されている作品と同じ名前のタイトルにならないよう配慮されたものです。
タイトルがOKだったら次へ進んでパターン登録します。

8、パターン登録について
とりあえず書けるところは記入して公開します。
必須で未記入のところは後で赤で表示が出ますので記入しましょう。黄色で注意が出るところは書かなくても大丈夫なようです。
必須のところを赤のまま放置していたら、「下書きに戻しました」と数時間でメールが来ました。
実はこのパターンを削除したかったのですがやり方がわからなくて放置したものでした。削除の仕方は未だわかりません。調べておきたいところです。
後で何度も編集することはできます。その都度理由を書く必要があります。

9、パターンが登録できたら、ストアにアップします。
パターンの下に「URLを取得」とリンクが出ているのでタップして、PDFを表示して、そのURLをコピー。
デザイナーページ→該当パターンをタップ→上の「編集」をタップ→「pattern PDF link」の欄に貼り付けます。

10、PDFファイルが複数ある場合、1つのパターンエントリに追加できます。
パターンを複数登録すると複数PDFのURLができますが、それを貼る「pattern PDF link」の欄が1つしかありません。どれか1つをコピペすれば1まとめとしてあがりますので大丈夫です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました