棒針編み Go Go Dynamo Shawl を編みました。 10月はスティーブンさん(Stephene West) のMkalショールを編んでました!MkalというのはMystely Knit along の略で、「どんなデザインかはミステリーだけど、みんなで一緒に編み進めてみよう」という企画のこと... 2024.11.13 棒針編み
教室 8月の教室の様子をご紹介! 早いもので、もう8月が去ってしまいました。毎日暑すぎて早く去ってくれ〜とは思っていましたが、いざ9月になると年末の影がチラついて、それはそれで焦りますね・・・ 8月は小学生さんが体験レッスンに来てくれました。初めてのかぎ針編み、どうだったか... 2024.09.02 教室かぎ針編み棒針編み
棒針編み クンストレースの本の思い出。 クンストレースについては、以前記事に書いたことがあります。 片付けをしていて、学校に通っていた頃に編んだクンストレースが出てきた、という話です。これね。(280段中170段くらいまで編んでいたようです。) この記事の中で「出典は不明」と書い... 2024.05.01 棒針編み本
棒針編み Opal毛糸ブルートパーズのまっすぐセーターの着装です。 Opal毛糸ブルートパーズまっすぐセーターのあれこれはこちら。 Opal毛糸ブルートパーズで編んだセーターの着装写真を撮りました。こんな感じです。着丈 50cm、身幅 46cm、袖丈 45cm パターンがまっすぐなので、本当にT字です。肩下... 2024.03.27 棒針編み時間の森工房作品
教室 3月の教室の様子をご紹介! 3月の教室の様子をご紹介します! 体験レッスンに来てくださったTNさん、かぎ針編みのアクリルタワシを編みました。葉っぱの形のアクリルタワシです。慣れてきて、2枚目も完成させてらっしゃいました、すごい!かぎ針編み講座の課題がかわいいなと思った... 2024.03.27 教室かぎ針編み棒針編み
教室 2月の教室の様子をドドーンとご紹介! 2月も楽しくレッスンさせていただきました!ドドーンと紹介させていただきます! こちらは新しくご入会くださったYMさん「ふんわりやさしい色で編む 初めてさんの編み物講座」かぎ針編みの最初の課題、鎖編みのブローチを編まれました。とっても可愛く... 2024.02.27 教室かぎ針編み棒針編み
教室 1月後半の教室の様子をご紹介! このブログを書いているのは、2月ももうすぐ終わるという日なのです。2月初めまで母のことが忙しくて、いろんなことが後回しになってしまいました。すっかり遅くなってしまいました。さて、1月後半の生徒さんの作品をご紹介していきます! こちらは浦和教... 2024.02.27 教室かぎ針編み棒針編み
棒針編み Opal毛糸ブルートパーズのセーターが出来上がりました! Opal毛糸のセーターがやっと出来上がりました!今までの顛末はこちら。メリヤス編みしたらただのボーダーでガッカリした話。まだまだ柄を検討している話。 Opal毛糸1本でセーター編んでみたいと持って、2022年11月の構想から出来上がりまで... 2024.01.31 棒針編み時間の森工房作品
教室 1月前半の教室の様子をご紹介します。 1月前半の作品のご紹介です。棒針編み初級コースの課題を編まれたTさん。巻ノットのスヌードを、とっても綺麗に編まれました。 こちらは製図からオリジナルの丸ヨークを編まれているUさん。襟ぐりの始末が後少しです! Iさんの透かし柄のカーデ。木の... 2024.01.26 教室かぎ針編み棒針編み
教室 11・12月の教室の様子をご紹介します。 11月もまだご紹介していなかった作品がありました!12月の作品と合わせてご紹介しますね。 銀座教室のTさん、かぎ針編み旧初級コースの課題の変わり玉編みのスヌードをしてきてくださいました。可愛い。 この日は最後の課題のハート柄の編み込みポーチ... 2024.01.13 教室かぎ針編み棒針編み