マスクポーチ

教室

北浦和教室 木曜レッスン たくさん作品が出来上がりました!

北浦和教室 木曜レッスンの様子をご紹介します。何ヶ月ぶりかでおいでになったIさんが、途中だったレース編みのマスクポーチの続きを編まれました。このマスクポーチは外側がレース編みで、中に刺繍の入った生地とPPシートが入っているんですよ〜。キット...
教室

北浦和 木曜レッスン レース編みのマスクポーチ、ビーズを入れながら編んでいきますよ〜。

先週の北浦和教室の様子をご紹介します。レース編みのマスクポーチを編まれているIさん。大変なところは終わって、ビーズを入れながら往復編みをしていきます。ビーズは細編みの裏側に出ますので、裏を見て編んでいるときにビーズを寄せて編みます。細編みの...
教室

ねじり目のゴム編み止めはどうしたらいいの?

2月最後の金曜日のお教室レポです。Kさんが、レース編みのポーチをたくさん編んでくださいました! Mさんはねじり目のゴム編み止めの練習です。表目がねじり目になっている場合、普通にゴム編み止めしてしまうと、ねじれがなくなってしまうので見た目がち...
教室

北浦和教室 金曜レッスン 今大人気の三毛猫バッグ & レース編みのマスクポーチを見せていただきました

金曜レッスンの様子をお伝えします。今大人気の三毛猫チックなファーヤーンで編んだバッグをUさんが編まれたということで見せてくださいました!本当に三毛猫みたい!すごい!スキー毛糸さんの「ルビーエコファー」というファーヤーンは7色あり、そのうちの...
教室

よみうりカルチャー浦和 最後のレッスンは、レース編みのマスクポーチ。

先週の金曜日が私のよみうりカルチャー浦和での最後のレッスンでした。よみうりカルチャー浦和は、ロイヤルパインズホテルのB1Fにありました。いつもこの階段を降りて、レッスンに向かっていました。 さて、こちらはSさんの作品です。白とブルーが綺麗な...
レース編み

マスクポーチ、完成のご報告をいただきました〜。

先月末に開催したSmile Bouquet 展のワークショップにご参加くださった方から、マスクポーチ完成のご報告メールをいただきました!とっても嬉しい〜♡綺麗に出来ています!写真も黒バックでポーチの繊細さが際立っていますね〜。是非是非使って...