教室 北浦和 木曜・金曜レッスン モチーフつなぎのバッグ、横編みのプルオーバーが出来上がりました! 木曜レッスンにお越しのTさん、毎日お仕事が忙しい中、モチーフをコツコツと編んで、とうとう念願のモチーフつなぎのバッグが出来上がりました! 配色を決めるときもすごく悩んでいた甲斐あって、とっても可愛い! 最後の... 2022.07.25 教室かぎ針編み
教室 北浦和 火曜レッスン ひと針、ひと目。丁寧に進めれば出来上がるのが編み物のいいところ。 日本手芸普及協会 かぎ針編み入門科を受講されているBさん、衿ぐりの縁編みを編まれています。 これが出来上がったら入門科は終了です。 とっても頑張りました! こちらは時間の森工房オリジナルのかぎ針編み初級... 2022.07.25 教室かぎ針編み
教室 浦和教室 カラフル&シック、編みたいものが編みあがるって嬉しいですね〜! 7月3日の浦和教室のご紹介をします。 Nさん、初級コース最後の課題、編み込みのミトンの配色を考え中です。 糸はイギリス羊毛で編み込みでお馴染みの Jamieson's。(ジェイミソンズ) 素敵な色が揃っていて、迷... 2022.07.25 教室棒針編みかぎ針編み
かぎ針編み スプラッシュコースター編み図&動画をYouTubeにアップしました! 8月のインスタライブ「コースターを編みましょの会」、2回分を1本にまとめた動画とYouTubeにアップしました。 YouTubeの概要欄にタイムスケジュールを記載してあります。 スマホの方はタイトル... 2022.07.25 かぎ針編みイベント
かぎ針編み 8月のインスタライブのお知らせ いつもインスタライブ にご参加いただき、ありがとうございます。嬉しくて8月もやります。 前回のライブで、ピコットのあるものをやると言っていましたが別の機会にさせてください〜。 8月のインスタライブは... 2022.07.25 かぎ針編みイベント
編み図訂正 ひだまりショールの編み図訂正・追記・ご感想 訂正 表:11段目 鎖3目の立ち上がりを含めて長編み47本→46本(2022.7.23訂正) 19段目 立ち上がり3目→4目(2020.5.9訂正) 23段目 20柄+角→20柄(2020.5.29訂正) 24段目 6... 2022.07.24 編み図訂正
教室 北浦和 金曜レッスン かぎ針編みのカーデ、お花のブローチ & 着せ替えバッグを見せていただきました! 北浦和教室 金曜レッスンのご紹介です。 こちらはかぎ針編みのカーデを編まれているKさん。 シルクの糸で丁寧に編まれています。 Uさんは作り目からスタートです。 自作の透かし柄のセーター、涼... 2022.07.12 教室かぎ針編み商品
教室 銀座教室 だんだん難しくなるから課題は楽しい & Lucu・ルチュさんの個展拝見しました! 先日の銀座教室のご紹介です。 かぎ針編み初級コース 引き上げ編みのハンドウォーマーを編まれているTさん。 この日は縁編みと指を編みました。 このハンドウォーマーは引き上げ編みのほか、交差編み、玉編みなどもあり、覚... 2022.06.28 教室かぎ針編み
お知らせ 7・8月の教室予定 関東も梅雨明けとか。 まだ6月なのにこんなに暑くていいんですか!というほどの暑さですねえ。 暑いというだけで体力が削られるし、食欲が落ちるのもどうしようもなく困ってしまいます。 皆さんのおうちで夏によく... 2022.06.27 お知らせ教室
時間の森工房作品 Comboポシェットを可愛くデコりたい! 度々ご紹介しています着せ替えバッグComboポシェット。 ドイリーのプリントじゃなくて、フラップにレース編みを乗せたい!と思い始めました。 早速、無地のフラップを購入。 色はシルバーグレーと表示... 2022.06.26 時間の森工房作品レース編み