かぎ針編み

1~3月のインスタライブのお知らせ かぎ針編みのかぎ針ケース

(2023.3.2更新)   いつもインスタライブにご参加いただき、ありがとうございます。 今年も楽しんでいただけるよう、私も楽しみつつやらせていただきますね!   1〜3月のインスタライブは「かぎ針...
毛糸

パピーさんの2023年春夏糸の展示会に行ってきました!キュンですよ〜♡

  パピーさんの2023年春夏糸の展示会に行ってきました! ご紹介していきますね!  キュートなグリーンとピンクのボードが暖かい春を呼んでいるようです。   パピーさんの糸見本帳のカバーにもな...
教室

北浦和教室 金曜レッスン ウエアを編むのは時間がかかるけどワクワクが止まりませんよね。

北浦和教室 金曜レッスンの様子をご紹介します。 いつも自分で編まれたものをお召しになっていらっしゃるKさん。 これは志田ひとみ先生デザインだったと思います。 今はかぎ針編みのプルオーバーをシルクの糸で編まれていま...
教室

北浦和教室 木曜レッスン 2目ゴム編み止めは丁寧に & かぎ針編みのウエアも素敵です。

北浦和教室 木曜レッスンの様子をご紹介します。 今日は今年1回目の教室でした。 こちらは日本手芸普及協会の棒針編み入門科を受講中のWさん。 2目ゴム編み止めをやっていらっしゃいます。 2目ゴム編み止めは間隔...
日々のあれこれ

新年のご挨拶

    今年もよろしくお願いいたします。 良い年にしましょうね!    
毛糸

マルティナさんと魔法の毛糸フェア 2023

    2023年のマルティナさんと魔法の毛糸フェアのお知らせのハガキが来ました。 ソックヤーンといえばOpal毛糸! マルティナさんの運営するKFSアトリエのオリジナルカラーも全色揃うこのイベントを心待ち...
教室

銀座教室 土曜レッスン ハンドウォーマーが出来上がりました。

銀座教室の様子をご紹介します。 今年最後の教室となりました。 クリスマスイブの日なのに、ご参加くださり、ありがとうございます。   これはHさんが、棒針編み初級コースの課題のハンドウォーマーを編まれたものです。 ...
教室

北浦和教室 火曜レッスン かぎ針編みのハンドウォーマー、いよいよ本体を編み始めます。

北浦和教室 火曜レッスンの様子をご紹介します。 かぎ針編み初級コースを受講中のKさん、ハンドウォーマーを編まれいています。 この日は口のゴム編み風のところが編み終わって、本体部分に入りました。 本体のところはゲー...
お知らせ

1・2月のスケジュール

  もう今年もあと数日になってしまいました。 皆様、お忙しくしていらっしゃるのではないでしょうか。 私は年明け1月からオンラインのかぎ針編み講座の募集を開始するので、てんやわんやです。 今年もコロナ禍は変わ...
教室

浦和教室 日曜レッスン みんなで写真の撮りっこしました!

浦和教室 日曜レッスンのご紹介です。 この日はとても天気が良くて日差しが眩しかったです。 ちょうど、Uさんが編まれたカーデをお召しになっていらしたので、写真を撮らせていただきました。 製図から割り出しまで...
タイトルとURLをコピーしました