編み込み

棒針編み

9~10月のインスタライブ 棒針編み 編み込み柄のクリスマスボール

(2023.11.11更新) 10月20日のインスタライブ は27日に変更になります! キットはminne店でご購入いただけます。キットにはダウロードできる編み図以外に3柄の編み図が付いています。インスタライブの簡単あがらが編めるようになっ...
教室

3月後半の生徒さんの作品をご紹介します。

3月後半の教室の生徒さんの作品をご紹介しますね。こちらは北浦和教室火曜レッスンのFさんの作品。棒針編み初級コース最後の課題、編み込みのミトンを仕上げられました。先に右手を編まれて、色が目立たないなと思われたそうで、左は違う色順にしてみました...
教室

北浦和教室 木曜レッスン

北浦和教室 木曜レッスンのご紹介です。初めて編み込みに挑戦するFさん。糸が絡まる感じが嫌そう・・・編み込みは慣れるしかないので、頑張ってとしか言いようがなく・・・焦らずじっくり取り組んでいただけたらと思います。 教室ご参加2回めのNさんは、...
教室

浦和教室 編み始めはワクワク、出来上がりは感動。編み物って楽しい。

前回ラグランカーデが出来上がりましたので、最後の丸ヨークのセーターに入ったUさん。たくさんデザインを考えてきてくださったUさん。配色の仕方や、柄の入れ方など考えて、このイメージにすることに。柄の編み地を編み始められました。ワクワクしますね〜...
教室

北浦和 火曜レッスン かぎ針編みをきれいに編むコツ。

北浦和教室 火曜レッスンの様子をご紹介します。かぎ針編み初級コースを受講中のKさん、課題のマーガレットの身頃がだんだん大きくなってきましたよ〜。とても丁寧に編まれているので、長編みの高さも揃って綺麗です。この課題は過去生徒さんから修行と呼ば...
教室

北浦和 & 浦和教室 いろんな作品が進行中です!

北浦和教室 木曜レッスンと浦和教室の様子をご紹介します。金曜レッスンから移動されたIさん、前回から引き続きレース編みのマスクポーチを編まれています。かぎ針編みは慣れていないとのことで、編み図を見るのも結構大変かと思いますが、とっても頑張って...
教室

銀座教室と北浦和火曜レッスン 細編みで丸く編むのは結構難しい & 方眼編みで長編みのバランスを確認しましょう

銀座教室の様子からご紹介します。Nさん、今編まれているカゴバッグの糸が終わってしまった〜とのことで、急遽初級コースの小物入れをやりました。細編みで輪に編むの作品は結構あるので、じっくり取り組んでいただきました。細編みの「立ち上がりの鎖編み〜...
教室

7月の教室レポです。

気付いたら7月も、もう20日になってました!早い、早すぎる!ブログも7月は1つしか投稿してませんでした、びっくり!ここまでの教室の様子をちょっとまとめてお伝えします。 こちらは北浦和教室 木曜レッスンのTさんの課題です。棒針編み 初級コース...
教室

北浦和教室 火曜レッスン 棒針編みの編み込みミトンが出来上がりました〜。

北浦和教室 火曜レッスンの教室レポです。棒針編み初級コースの最後の課題、編み込みのミトン、B様完成です!おめでとうございます & お疲れ様でした!この日は今編んでいらっしゃるパンツも見せてくださいました。これからどんどんお好きなものが編めま...
教室

北浦和教室 火曜レッスン おうちで編まれた編み込みの丸ヨークを見せていただきました!

昨日は北浦和教室 火曜レッスンでした。今課題で編み込みのミトンを編まれているBさん、おうちでも編み込みの丸ヨークを編まれているそうです。michiyoさんの「ベビーと小さな子どものための手編み」から。 男の子でも女の子でも着られるように、配...