先週の日曜日の浦和教室の様子をお伝えします。
Nさんが今取り掛かっているのは、棒針編み 初級コースの透かし柄のマーガレット。
ゲージを編んできてくださったので、割り出し(計算)の仕方をやりました。
時間の森工房 オリジナルの初級コースは、柄の編み方を覚えるだけでなく、作品を制作しながらとじはぎやゴム編みなども学んでいきます。
コースが終わったら、セーターが編める程度に技術が身につくと言うわけです。
本を見てなんでも編めるようになって欲しいですからね〜。
Sさんは小鳥のポーチを編んでくださっています。
パーツは全部編み終わっているので、あとは縫ったり、はいだりするだけです。
完成まであと少しです!頑張って〜!
コメント