北浦和教室 木曜レッスンの様子をご紹介します。
かぎ針編み初級コースの課題、すべり目柄のハンドウォーマーを編まれているFさん。

指のところを編まれています。

綺麗に編めました!
それと、前回編み上がった巻きノット柄のスヌードのボタンも付けて、使えるようにしました。

次回は引き上げ編みをやりますよ、お楽しみに!
日本手芸普及協会 かぎ針編み講師科を受講中のCさんは、カーブの割り出しに挑戦中。

大変だ〜とおっしゃっていましたが、そんなに苦労せず出来てしまいそうな気がします。
こちらはWさんの作品。

おうちでタビックスを編まれたそうで、見せてくださいました。
糸は100均のものだそうです。
綺麗な色ですね!
肌触りもサラッとしていて、夏にはぴったりじゃないかなと思いました。
色々編めると楽しさ増しますね〜。
おうちでは好きなものを編んで、教室では課題を頑張るというのでも全然構いません。
楽しく進めていきましょう!
コメント