教室棒針編み製図

北浦和教室火曜 & 浦和教室 レッスンレポ です。

またまた時間が経ってしまいましたが、お教室の様子をお伝えします。

北浦和教室火曜レッスン。

Bさんは棒針編み初級コースの編み込みのミトンを編まれています。

次回は指のところに入れそうですね!

 

Tさんは同じく棒針編みの初級コース。

引き上げ編みの練習です。

引き上げ編みは、引き上げる場所によって見え方が全然違うので面白いんですよね〜。

 

次は浦和教室のご紹介です。

Kさん、ヴォーグの入門科の最後の課題が出来上がりました!

黒のかのこ編みだったので、脇のとじが大変だったと思います。

お疲れ様でした!

自分で色々工夫されている点はとってもいいと思いました。

考えて、やってみることはとても大事なことです。

あとはそれを必ず検証して、次につなげていきましょう!

 

Sさんは時間の森工房の棒針編み初級コースの縄柄のバッグ。

片面編み終わったら、作り目側から拾い目して反対側を編みます。

この日は拾い目頑張りました。

アメリカ式の方は、この拾い目がやりにくいと思いますが、いくつか方法を試していただいて、やりやすいものを選んでいただきました。

この時間で拾い終わったので、また縄柄楽しんで編んできてくださいね。

 

Uさんはラグランカーデのパターンの勉強中です。

1/4の製図を書くことができたので、次回実物大製図、頑張りましょう!

製図を勉強すると、本に乗っている作品を自分サイズにしたり、セーターをカーデにしたりできるようになります。

また、どうしてそういう数字になっているのか、その作業はなんのためにするのかなど、見識が広がってますます編み物が楽しくなりますよ〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました