かぎ針編み棒針編み毛糸

パピーさんの2021年秋冬の糸の展示会に行ってきました!写真70枚!

パピーさんの2021年秋冬の糸の展示会に行ってきました!

日時を予約させていただいて、ゆっくり拝見してきました。

また、企画の方に詳しく解説していただいたき、たくさん写真を撮らせていただきましたので、順にご紹介しますね。

動画も撮りましたので編集出来次第アップします。

では、Let’s go!

展示会のイメージパネル及び糸見本帳の表紙は、今回も作家の安立貴美枝さんが制作されています。

今回は「雪流れ」をモチーフに描かれているそうです。

「雪流れ」とは新潟県魚沼市大白川の破間川ダム(あぶるまがわダム)で見られる川の流氷のような現象だそうです。

湖面が氷結し、その上に雪が積もっていくわけですが、春の訪れとともに氷が割れ、川に流れていくそうです。

破間川ダムの雪流れ
「破間川ダムの雪流れ」の情報は「にいがた観光ナビ」で。冬の間約4m近くの雪が積もる破間川ダム。春の雪解けが始まると、周辺の山々からの大量の雪解け水が一気に流入し、急激に水位が上がります。雪が解けるよりも早く水位が上がるので、雪の塊は水面に浮...

 

まるで流氷!?魚沼で「雪流れ」が始まりました。/魚沼市
こんにちは。とも です。 みなさん ”雪流れ” をご存知ですか? 雪流れは、ダムの湖上の雪が川に流れ出たもの。

パネルの空がピンクなのは夕暮れを表しているそうです。

動画や画像を見てからこの絵を拝見すると、また違った感動が湧いてきます。

 

そして、パピーさんのニットの本といえば「ヨーロッパの手あみ」ですよね。
今回は「毎日の暮らしを豊かに過ごす、お家時間にぴったりなニットスタイルの提案」というテーマだそうです。

各糸のコーナーにその写真がディスプレイされていたのですが、優しい光の中にゆったりとした時間が流れているような雰囲気でしたよ〜。

 

さて。

今回の新商品を2品種3タイプ、ご紹介します。
糸の詳細は糸見本帳より抜粋させていただきます。

1つ目は、L’INCANT(リンカント) です。

L’INCANT(リンカント)

「魅惑的な」を意味するその名は、この毛糸がシンプルな魅力に溢れていたことから名付けられました。柔らかな中にも適度な弾力を持ち、風合い・編み心地も良く美しい編み地はふっくらとした仕上がりです。アラン・地模様・レース等、様々な模様に適しています。

合太タイプの「no.5」
極太タイプの「no.9」
小物からウエアまで、用途に合わせてお楽しみいただける2種類の太さをご用意させていただきました。どちらもベーシックカラー4色展開です。

*この糸の原料は、梳毛紡績などの製造過程において糸にしきれなかった原料(落ち綿など)を日本全国より集め選別し再度加工を施して編み糸にした商品です。
SDGs(持続可能な17の開発目標)の「12.つかう責任 つくる責任」につながる商品としてご紹介させていただきます。

糸の印象ですけれど、リンカントは、ナチュラルで肩の力が抜けたリラックス感のある糸だなと思いました。
ふくらみがあって、ぎゅっとすると押し返してくる弾力があります。

例えばクイーンアニーは、私のイメージでは糸の断面が丸で蜜な感じなのですが、それに比べるともう少しふんわりしていて空気を含んでいるように思いました。

そしてこの糸はリサイクルヤーンなのです。
こんなふうに、無駄を出さないようにするということも、これからはとても大事なことかなと思います。

リンカントの「リ」はなんとなく英語の「re」を思い起こさせますね。
「re」は「繰り返し、再び」という意味です。

リンカントという名前はそんな意味も含まれているそうです。

 

左:リンカントno.9 棒針11・10号、かぎ針10/0号 10玉使用
  弾力のある糸なので、かぎ針編みのボッブルがコロンと編み上がっていて可愛いです。

右:リンカントno.5 棒針6号 8玉使用
  表編み裏編みの地模様、縄柄、透かし柄とも、綺麗にはっきり見えています。


リンカントno.9 (6玉使用)アラン柄がくっきりと浮き上がっていて美しいです。目面もきれいですね〜。

 

no.5で編まれた小物たち。
スヌード(2玉)も良いですが、ソックス(2玉)、とても暖かそうでした。

no.9で編まれたイギリスゴム編み(ブリオッシュ編み)のマフラーもあったのですが、写真撮り忘れました。
動画には載ってるはずなので、そちらをご覧ください。(後日アップします)

ふっくら度合いがとてもよくて、おすすめです!

そして、この4色が今風なニュアンスカラーだし、絶妙でいいですよね!
この4色使って編み込みとかもすごくいいと思う〜。

 

2つ目は、MILLE COLORI BABY(ミレコロリベビー)です。

MILLE COLORI BABY(ミレコロリベビー)

「マルチカラー」を意味するその名は、多色の段染め糸であることから名付けられました。
次から次へと溢れ出す色とファインメリノ100%の素材を生かし、小物からウエアまで幅広くお楽しみいただけます。

使用かぎ針 4/0号
ショール(5玉)と襟付きカーデ(9玉)

この段染め具合がすごい!

1玉の中に一体何色入っているのか・・・

 

棒針7号
ミレコロリべビー(3玉)とキッドモヘアファイン(3玉)を引き揃えて編まれたベスト。

手に持ったカゴに使用した糸が入っててかわいですね。

 

ミレコロリベビーははっきりした色なので、こんなふうに他の糸を引き揃えて編むと表情が柔らかくなるのでこういう使い方もおすすめですとのこと。

ミレコロリベビー単体で使用する場合の棒針は3~5号とのことです。
編み込みで柄部分に使っても楽しそう。

 

最高級のファインメリノ100%なので、まあ柔らかい♡

 

かぎ針編みで編むとこんな感じに。

 

棒針編みだとこんな感じ。
華やかです。

 

かぎ針編みの手袋、すごくないですか!

細編みで編める手袋、気になります・・・

かぎ針の細編みって編み上がりが硬くなるじゃないですか。
でもこのミレコロリベビーはファインメリノで柔らかいので、細編みで繊細な小物を編んでも硬くならないんですよね。

この糸ならではの作品かなと思います。

 

ここからは今までに出ている商品をご紹介していきます。

身頃がスラブエロイカ、衿をブリティッシュエロイカで編まれたベスト。

糸の凹凸が楽しい。

太いから早く編みあがるのも良いですね〜。

 

スラブエロイカのバッグ。
これ、かぎ針編みなんですって!
棒針編みみたいですよね。

 

ペリジとユリカモヘアのフワフワコンビで編まれた、ゆったりしたカーデ。
外でもおうちでも活躍しそう。

 

ペリジとモナルカのハンドウォーマー。
甲の部分がフワフワって可愛い!

白もあって、それもとても可愛かったです。
動画に撮ったはず・・・

 

ハスキーとヌーボラの引き揃えで編まれたバッグ。
色も形も大人っぽくて素敵です。

 

リベルラを縁に使ったヌーボラのバッグ。
こういうちょっと華やかな小物は落ち着いたコーデの時に、アクセントになっていいですね。

 

ユリカモヘアには新色が2色あります。

この写真の色みがイマイチなので、是非店頭で見ていただきたいのですが、ワインカラーを優しくした感じの色で素敵なんです。

肌馴染みのいい色ですよ〜と企画の方がおっしゃっていました。

 

もう1色はライムイエロー。

 

この写真の色が赤みがかったイエローになっていますが、上の糸玉の色が近いです!

このライムイエローに白で編み込みしたら絶対可愛いですよ!

 

左:ミレコロリ200G /中・右:ハスキー

 

こちらのハスキーのベストは肩のところを斜めに編むことで、裾が傾斜するデザイン。

 

ガーターや模様編みで陰影を加えて、いつものハスキーの雰囲気を変えた編み地になっています。

 

ハスキーの色見本。

 

ミレコロリ200Gのマーガレット。
ざっくりしていて、リラックス感たっぷりです。

見栄えのするウエアが完成しちゃうので初心者さんにもおすすめなデザインと糸です。

 

ミレコロリ200Gって、マットな部分と光沢のある部分があってそれがまたいいんですよね〜。
それを撮りたかったのですが、写真で伝わらなくて残念・・・

 

右のベージュ系のマフラーは、上のマーガレットの残りで編まれたそうです。
ミレコロリ200Gは1玉200g380mあるから、2玉でマーガレットとマフラーが出来ちゃうの、いいですね!

段染めの糸はバスケット編みするとかわいさ倍増しますねえ。

 

レッチェ、ミレコロリ200G、ミーティアのコーナー。

 

レッチェの棒針編みのカーデ。
デイジーステッチというそうです。

身頃と縁編みは違う色で、縁編みのピンクが効いてますね。

こういう縁編みの幅が広いのも、段染め糸の面白さが出ていいですねえ。

 

レチェの色見本、やっぱり可愛い。

 

ミーティアのかぎ針編み、モチーフつなぎのウエア。
編み方で色の出方が違うところが楽しめるデザインになっています。

このきれいな赤は新色ですよ!

前身頃がスクエアモチーフをはいであるので、例えばカーデにしたり、前衿ぐりを少し開けた形にしたりと、自分の好きなデザインに変更がしやすいんですよと企画の方がお話ししてくださいました。

また、今流行中の脇開き、後裾が長いデザインも出来ちゃいますね!

 

こちらは白のウエア。
赤とはまた違う表情です。

ミーティアのかぎ針編み、輪の色見本。
グルグルしてて銀河みたい。

 

棒針編みの色見本はミーティアの名前の由来通り、流れ星。

 

上品な糸を使ったウエア3点。

左・中:モナルカ/右:ボーボリ

 

ボーボリのアランセーター。

ボーボリはモヘア・シルク混なので、糸に上品な光沢と柔らかさがあって、大人っぽくていいんですよね〜。

今回は上品なだけではない、カジュアルよりのセーターをボーボリで表現されていました。

「ヨーロッパの手あみ」の中でどんなふうにモデルさんが着こなしているか楽しみです!

 

モナルカのプレーンなベスト。
今流行の脇開き、後裾が長めのデザインです。

 

「これも編んでくださる方にどんどん工夫していただきたいんですよね、脇のはぎをなくしたり、もっとはいでみたり。テープを編んでリボンにしてもいいですよね」とお話しくださいました。

そんな余白のあるデザイン、是非工夫して自分らしい1枚に仕上げたいですね!

 

こちらもモナルカを使った透かし柄と玉編みのセーター。

モナルカはアルパカ70%の柔らかくてふんわりした編み上がりの糸です。

蒸気アイロンをするとふわっと繊維が膨らんできますので、仕上げに蒸気アイロンしてみてくださいね。

 

ボーボリ、モナルカ、ブリテッシュエロイカ、アルバ、ソフトドネガル、プリンセスアニー、クイーンアニーのコーナー

アルバのスレッド(すべり目)柄ベスト。
肩の開きの色をグリーンにしたことで全体がまとまって見えるんですよ、と解説していただきました。

袖のガーター編みがボーダーになっているところもよいですね。

こちらはちょっぴりスリット。

後ろ身頃は地模様で無地になっています。
表のスレッド編みは頑張って、後ろ身頃はサクサク編めるのがいいかなと思ってこのデザインにされたそうです。

そうは言っても地模様になっていることで前身頃とのバランスが取れているので、どちらから見ても素敵なんですよね。

アルバはエクストラファインメリノ100%で、色数も20色あるんですよね〜。
好きな配色で編めますね!

 

ブリティッシュエロイカはメランジ調が魅力的。

 

透かし柄でできるのスカラップを生かした裾。

 

脇のスリットや袖口にも、透かし柄のカーブが生かされています。
新鮮ですね。

 

ソフトドネガルの、丸ヨークからの全体編み込み。

すっごく可愛い!

 

ソフトドネガルはナチュラルな質感とこのネップが可愛いですよね〜。

編み込まれているワインカラーもこっくりした色でベージュに合います。

ちょっぴり入った水色がアクセントになっていてとってもいいです。

 

こちらは定番のプリンセスアニーで編まれた透かし柄の丸ヨーク。

 

通常の丸ヨークだと袖と身頃が同じ柄になりますが、これは身頃はドット、袖は丸ヨークからの木の葉柄になっていて素敵だなと思いました。

 

こちらも定番のクイーンアニーの鹿の子柄のジャケット。

 

クイーンアニーはしっかり編めて形がきれいに出るから、ジャケットもいいですね。

 

いかがでしたか?

会場のワクワクが伝わりましたでしょうか。

動画もお待ちくださいね〜。

 

残念ながら、ブラッシュ&カール、アンジェロ、スーパーベビー、スパングルコットンファインは終了だそうです。

お好きだった方は急ぎお買い求めくださいね。

 

コロナ対策もバッチリ。

そういえばこのワンちゃんの名前って何かしら・・・

今度聞いてみよう。

パピーさん、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました