こちらは木曜レッスンのCさんの編まれていた立体的なバラモチーフのおざぶ。
完成したものをお持ちくださいました。


これ、お花を一つ一つつなげてあるのではなくて、中心から編みつながっているのです。
すごいですよね。
この分量編むのはCさんもとても大変だったと思います。
素敵に仕上がってよかったですね!
座るのがもったいないくらいですが、お姫様気分にひたれるかも♡
こちらは金曜レッスンのSさんの作品です。
私のキット、小鳥のポーチを仕上げてきてくださいました。

きれいに出来上がっています。
このキットはもう一つ編めるので、ぜひ編んでみてくださいね。
このキットは目に使っているボタンが手に入らないので、残っているピンク×白で終わりです。
生徒さんで欲しい方はお申し出くださいね。
そしてSさん、フレンチカンカンショールも仕上げてきてくださっていました!

素晴らしい!
この冬に活躍しそうですね!
こちらは金曜レッスンのUさんの作品です。

大きいノット(粒々)が特徴の海外糸です。
ノットが大きいので、ゴム編みやゴム編み止めなどの始末ができないので、この作品は伏せどめで終わる仕様ですね。
ぜひ着てきて頂きたいなあと思っております。
きっとお似合いなはず。
楽しみです☺️
コメント