教室

5月の教室の様子をご紹介!

5月の教室の様子をご紹介!

まずは動画から。

スマホで見ている方は、動画をタップ→右下の四角をタップすると大きくして見れます。

 

5月2日の教室の様子です。

動画は他にも撮らせていただいているのですが、編集が間に合っていません。

ゆるゆる作って投稿しますね。

教室動画はこのHPのブログとインスタグラムに投稿させていただいています。

 

YMさん、「ふんわりやさしい色で編む 編み物講座」かぎ針編み の課題3の方眼編みモチーフが1枚編めました!

 

TNさんも、方眼編みの課題に入られました。

 

方眼編みは長編みのバランスを知るためにとっても効果的な編み方なんです。

色々気付けることがありますよ〜。

そして、このモチーフを4枚編んでつなぎ方もやっていきます。

 

Kさんは課題2の細編みのピンクッションを組み立て中。

この時間に2つとも完成させていらっしゃいました。

 

こちらは製図コースのFさん。

襟をダブルにしてまつっていらっしゃいます。

次回袖付をする予定です。

そしたら出来上がりですね!

その次はラグランのカーデを編む予定です。

 

棒針編み初級コースを受講中のTさんはアーガイル柄のポーチが出来上がりました。

裏側は違う配色だったのに、なぜ撮らなかったのか・・・。

そして、今は最後の課題、編み込みのミトンを編まれています。

親指を編んで出来上がりです。

手前のグリーン×オレンジがTさんの作品。(後ろは見本です)

「家にあった残り糸で、この色でうまくいくのかと思っていたけど、可愛くできてびっくりしています」とのこと。

組み合わせ方がお上手なんですね。

とっても可愛いです。

次回から製図コースに進まれます。

 

Sさんが着ていらしたベストはお母様が編まれたものだそうです。

シルクの糸で棒針編みの透かし柄でした。

「裾角の裏にかぎ針編みの扇型のパーツがついているんです。」と見せてくださいました。

シルクの糸の棒針編みなので、裾角が綺麗な角になるよう補強のためにつけられたのかなと推察されます。

とても丁寧なお仕事で、感じ入りました。

 

こちらは私のデザインした「ボトルネックのセーター」を編まれているUCさん。

いよいよ袖に入りました。

 

こちらはCさんのうさぎのあみぐるみ。

かわいい!

この日はダルマのササワシを使って編み込み柄のバッグにチャレンジされていました。

 

こちらはTZさんのかぎ針編みのプルオーバー。

脇とじと襟の縁編みをされていました。

あとは裾の模様を編んだらできあがりかな?

 

WさんはOpal毛糸で編んだカーデが出来上がりました!

 

ほんと可愛い!

たまたまですがコーディネートもバッチリです!

身頃はOpal毛糸定番色のフンデルトヴァッサー HW2101、ゴム編みはScheepjes (シェイプイェス)のメトロポリスのグリーン。

1本取りで編んでいらしたので、時間がかかって大変だったと思います。

ソックヤーン(ウールナイロン)といえばOpal毛糸ですが、「ソックヤーン」で検索するといろんなメーカーの糸がありますし、個人で染めて販売している方も多数いらっしゃるのでお気に入りの糸を探してみてくださいね。

 

UBさんはセーターが出来上がりました!

この柄、編むの大変そうでしたが素敵に完成です。

寒くなって着るのが楽しみですね。

レッスンでは新しいサマーセーターを編まれていました。

来ていらっしゃるセーターももちろんお手製です。

 

KWさんも複雑な棒針編みのセーターを編んでいらっしゃいます。

 

棒針編みが得意な Iさんは、今回はかぎ針にチャレンジ!

モチーフに番号を振っていらっしゃるのもさすがなのですが、並びをちゃんと写メしてあって、見てすぐわかるようにされているのです。

管理がすごい!と教室内でみんながざわつきましたよ〜。

おっちょこちょいの私も、見習いたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました